ダークロHP / レスラーノート

バンピーロ
VAMPIRO


本名:イアン・ホジュキンソン
1967年5月3日
カナダ・オンタリオ州サンダーベイ出身
194cm 113kg
タイトル歴:WCW世界タッグ UWA世界ヘビー NWA世界ライト
得意技:ハイキック みちのくドライバー2 チョーク・スラム

91年2月、メキシコ旅行中にEMLL関係者にスカウトされてデビュー。リングネームはバンピーロ・カナディアンセ。当時はルードだったが、人気を呼んで2ヵ月後にリンピオに転向。92年にMVPを獲得。93年1月31日、カネックからUWA世界ヘビー級王座を獲得。11ヶ月の間、防衛に成功した。94年にWARに初来日。96年12月にはみちのくプロレスに来日。 96年5月にプロメル、97年10月にAAA、98年2月にプロモ・アステカ、6月にEMLLに転々と移籍。98年8月、WCWに進出。スティーブ・ウイリアムスと抗争。00年夏に、グレート・ムタらとダーク・カーニバルなる軍団を結成。ムタと組み、WCW世界タッグ王座を獲得。WCW崩壊後、01年に全日本プロレスに登場。ジョージ・ハインズと組んで世界最強タッグ決定リーグ戦に出場。勝ち点3の最下位に終わった。02年にEMLLで活躍。03年2月9日、CMLLのアレナ・コリセオ大会でタルサン・ボーイに勝利してNWA世界ライトヘビー級王座を獲得。4月4日、アレナ・メヒコでショッカーとカベジェラ戦で対戦し、敗れて髪の毛を剃られた。同年からTNA、MLW、IWAプエルトリコなどのインディ団体に登場。04年5月3日、CMLLのアレナ・プエブラ大会でショッカーに敗れてNWA世界ライトヘビー級王座から転落。06年9月2日、メキシコ・グアダラハラで新団体RXLL(レボルシオン・エキス・ルチャリブレ)を旗揚げ。全日本プロレスと提携。07年4月に全日本プロレスに来日。4月22日の後楽園ホール大会で川田利明と対戦。川田がエルボー、ブレーンバスターでたたみかけたところで、場内が暗転。そこへムタが登場し、川田の顔面に緑の毒霧を浴びせた。直後にバンピーロがスーパーキックから丸め込んで4分30秒に勝利した。4月30日、愛知県体育館大会でムタと組んで、世界タッグ王者の川田、太陽ケア組に挑戦。26分6秒、ケアのTKO34thに敗れた。試合は凡戦に終わり、試合後の川田は「バンピーロは世界タッグに挑戦するレベルじゃない。もっとふさわしい相手とやりたい」と語った。08年4月からAAAに登場。メシアスとハードコアマッチで抗争した。9月14日、AAAのビッグマッチ「ベラノ・デ・エスカンダロ」のメインでメシアスと金網マッチで対戦。メシアスとブラックファミリーが仲間割れしているスキに脱出して勝利した。10年4月17日、AAAのオリサバ大会でコナン率いるレヒオンエクストランヘラに加入。10月8日、後楽園ホールでのNOSAWA論外の15周年記念興行に来日し、マスカラス、論外と組んでブッチャー、CIMA、アルカンヘル組と対戦。12分41秒、論外がラ・マヒストラルでアルカンヘルに勝利。12年12月2日、AAAのビッグショー「ゲラ・デ・ティタネス」のメインでLAパークドクトル・ワグナー・ジュニアシベルネティコ、ぺロ・アグアヨ・ジュニア、チェスマンを相手に金網マスカラ・コントラ・カベジェラで対戦。最後はチェスマンとの一騎打ちになったが、エスケープに失敗して敗退。試合後に髪の毛を刈られた。

 グーグル検索 レスラーノート検索


◆YOUTUBE 動画・・・・・・・・・・・・

ダークロHP