ダークロHP

シベルネティコ
CIBERNETICO


本名:オクタビオ・ロペス・アレオラ
1975年4月12日
アグアスカリエンテス出身
185cm 103kg
タイトル歴:ナショナル・ヘビー UWA世界ヘビー AAA世界ヘビー CMLL世界トリオ
得意技:ラリアット

92年、UWAでエスピリトゥ・ネグロの名でデビュー。93年7月31日、エル・トレオでシベルネティコに変身。95年1月にAAAに登場。97年6月15日、トレオでの「トリプレマニア」でルードに転向。6月22日、マスカラ・サグラーダ(AAA版)を破りナショナル・ヘビー級王座を獲得。12月5日、ティファナでラティン・ラバーを破りカンペオン・デ・カンペオネス王者となった。98年にロス・バイパーズのリーダーとなり、サングレ・チカナやバトス・ロコスらと抗争。99年3月7日、「レイ・デ・レイジェス」で優勝。9月にLLLに移籍してAAA軍と抗争。01年11月23日、AAA代表のアントニオ・ペーニャに勝利して抗争に決着。02年1月20日、サラマンカでカネックを破りUWA世界ヘビー級王座を獲得。IWC世界ヘビー級、カンペオン・デ・カンペオネスを保持して3冠王に君臨。03年からAAAのエースのラ・パルカと大抗争。04年6月、「トリプレマニア」でパルカとマスカラ・コントラ・マスカラで対戦。敗れて素顔になる。その後もルードのエースとして活躍。07年9月3日、ディファ有明でのノアとAAAの合同興行「TRIPLESEM」のメインでチェスマン、チャーリー・マンソンと組んで丸藤正道ムシキング・テリーリッキー・マルビン組と対戦。16分12秒、丸藤の不知火、シベルネティコのチョークスラムで、乱入したアンティファス、イステリアをダブルフォールして試合終了となった。08年3月16日、AAA世界ヘビー級王座を獲得。12月からロス・ペロス・デル・マールの旗揚げに参加。6月20日、AAAに復帰し、ドクトル・ワグナー・ジュニアのAAAメガ王座への挑戦をアピール。09年8月21日、AAAのビッグマッチ「ベラノ・デ・エスカンダロ」でAAAメガ王座をかけて王者ワグナー・ジュニア、エル・メシアスと3WAYでの金網戦。みちのくドライバー2でメシアスをKOしたワグナー・ジュニアが金網から脱出したため王座奪取に失敗。12月11日、AAAのビッグマッチ「ゲラ・デ・ティタネス」でコナンとストリートマッチで対戦。セコンドの乱入の結果、23分12秒に敗れた。10年3月12日、AAAのビッグショー「レイ・デ・レイジェス」では、コナンとのランバージャックマッチに勝利。15年12月25日、CMLLに登場。 18年9月14日、アレナ・メヒコでの「アニベルサリオ」でエル・ソロ、シャーリー・ロックスターと組んでウルティモ・ゲレーロ、エウフォリア、グラン・ゲレーロ組のトリオ王座に挑戦。お互いに1本ずつ取りあった3本目、シベルネティコがローブローでウルティモ・ゲレーロに勝利。CMLL世界トリオ王座を獲得した。9月28日、アレナ・メヒコ大会でウルティモ・ゲレーロ、エウフォリア、グラン・ゲレーロ組に敗れて王座転落。 19年8月9日、CMLLのアレナ・メヒコ大会でシベル・ザ・メイン・マンの名でウルティモ・ゲレーロのCMLL世界王座に挑戦。1本目はシベルがスピアーで勝利。2本目はジャベに敗れた。3本目は、レフリーが目を離したすきに急所蹴りを決めて、自らは倒れて股間を押さえて悶絶。反則勝ちを狙っていたが、その上に股間を押さえたゲレーロが倒れて覆いかぶさり、そのままフォール負け。

 グーグル検索 レスラーノート検索

ダークロHP